お知らせ&ブログ

暑さ対策の疑問を解く-12

2025-02-07
ブログ
山崎

なぜ2階が暑くなるのか⑤

 

 

暑さの根本原因は赤外線、しかし赤外線そのものは熱くない。

ではどうして赤外線を受ける量が多くなると、暑くなるのでしょうか。

それは、赤外線によって輻射熱が発生するからです。

熱は3つの要素のいずれかで移動します。そして、それは「対流」「伝導」「輻射」と呼ばれており、これを熱移動の3要素(3原則)といいます。

対流は空気などが動くことで熱が移動するもので、対流による熱移動を利用している代表的なものが、ドライヤーやエアコンです。

伝導は物質と物質が触れることで熱が移動するもので、伝導による熱移動を利用している代表的なものが、アイロンや湯たんぽです。

輻射の代表的なものは、太陽から降り注ぐ赤外線です。

赤外線自体は熱くありませんが、赤外線が様々な物質に当たることで、その物質の分子を高速に振動させ、熱を発生させます。

その原理を応用した調理機器が、電子レンジです。

 

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは

株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ

栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

0287-36-3925

yamazaki@sougokikaku.co.jp

那須塩原・大田原・那須で住宅建築・不動産のことなら
相互企画にお気軽にご相談ください。

TEL 0287-36-3925(受付時間/9:00~18:00)

TEL 0287-36-3925
(受付時間/9:00~18:00)

image icon

家づくりのこと
何でもお気軽にお問合せください。

お問い合せ

image icon

ご参加後の電話や訪問などは
一切致しません。

勉強会申込み

image icon

初めての家づくりの前に
ぜひご一読ください!

資料請求

資料請求お問い合わせ

那須塩原・大田原・那須の不動産土地の売買、平屋建・2階建注文住宅、分譲地なら【相互企画】へ

株式会社相互企画

〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

TEL 0287-36-3925 FAX 0287-47-6146

TEL 0287-36-3925
FAX 0287-47-6146

対応エリア:那須塩原市・大田原市・那須町・さくら市
那珂川町・那須烏山市・矢板市・宇都宮市・白河市など

Copyright © Sougo kikaku all right reserved. | プライバシーポリシー