お知らせ&ブログ

暑さ対策の疑問を解く-16

2025-02-11
ブログ
山崎

なぜ夏の夜は外のほうが涼しいのか①

 

 

断熱材は熱伝播遅効型熱吸収材料と呼ばれる素材で、熱を吸収することで熱が伝わるのを遅らせる、時間を稼ぐというものが、断熱材の機能です。

また、熱を吸収するということは、いうなれば蓄熱材なのです。

断熱材という呼称から、あたかも熱を断つ材料のようなイメージがあるかもしれませんが、決して熱を断つことの出来る素材ではありません。

そして、断熱性能を上げる、断熱材を厚くするということは、吸収出来る熱量を増やすということであり、それによって熱が伝わってくる時間をより稼ぐということです。

更に、熱の吸収量が増えれば増えるほど、冷めにくくなるいということでもあります。

日没後、外気温は下ります。

しかし、連日暑い日が続くと、高断熱であればあるほどたっぷりと蓄熱していますから、日が沈んでも特に2階の室温が下らないという事態を招くのです。

 

暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは

株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ

栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

0287-36-3925

yamazaki@sougokikaku.co.jp

那須塩原・大田原・那須で住宅建築・不動産のことなら
相互企画にお気軽にご相談ください。

TEL 0287-36-3925(受付時間/9:00~18:00)

TEL 0287-36-3925
(受付時間/9:00~18:00)

image icon

家づくりのこと
何でもお気軽にお問合せください。

お問い合せ

image icon

ご参加後の電話や訪問などは
一切致しません。

勉強会申込み

image icon

初めての家づくりの前に
ぜひご一読ください!

資料請求

資料請求お問い合わせ

那須塩原・大田原・那須の不動産土地の売買、平屋建・2階建注文住宅、分譲地なら【相互企画】へ

株式会社相互企画

〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

TEL 0287-36-3925 FAX 0287-47-6146

TEL 0287-36-3925
FAX 0287-47-6146

対応エリア:那須塩原市・大田原市・那須町・さくら市
那珂川町・那須烏山市・矢板市・宇都宮市・白河市など

Copyright © Sougo kikaku all right reserved. | プライバシーポリシー