相互企画では温暖化や環境に関するオープンセミナーを定期的に開催しています。
今回は温暖化にどう適応していくのかをテーマに取り上げます。
温暖化の抑制を図っていくことは重要であり、取り組んでいかなければならないことに変わりはありません。
しかし、それが覚束無くなってきていることも否めません。
だからこそ、温暖化に伴う気温上昇に適応していく重要性が増すと言えるのではないでしょうか。
では、どのように適応していけば良いのか、そんなことのご参考にして頂ければ幸いです。
【セミナーの内容】
■パート1/なぜ適応の重要度が増しているのか ⇒ 危うさを増す温暖化抑制
■パート2/なぜ適応の重要度が増しているのか ⇒ 逆行する温暖化への適応【人編】
■パート3/なぜ適応の重要度が増しているのか ⇒ 逆行する温暖化への適応【建物編】
■パート4/人が適応していくために
■パート5/建物が適応していくために
■パート6/熱遮断実験
【と き】
9月21日(日) 14時~16時
【と こ ろ】
株式会社相互企画ミーティングルーム(3階)
那須塩原市南郷屋4-16-1
TEL:0287-36-3925
【参 加 費】
無料 ※ご希望の方はご予約をお願い致します
那須塩原・大田原・那須で住宅建築・不動産のことなら
相互企画にお気軽にご相談ください。
TEL 0287-36-3925(受付時間/9:00~18:00)
TEL 0287-36-3925
(受付時間/9:00~18:00)