温暖化の進行に伴い、気温が上昇し、暑さが厳しさを増していきます。
既に栃木県は最高気温が40℃を超えましたが、今後ほとんどの地域で40℃超えが当たり前となることが、予想されています。
温暖化を如何に抑制するかということは重要ですが、温暖化を止めることは出来ません。
そして、温暖化の抑制とともに大切なのが、温暖化への適応です。
私たちがどのように温暖化に適応していけば良いのか、この冊子をそんなことのご参考にして頂ければ嬉しいです。
【冊子の内容】
■パート1/危うさを増す温暖化の抑制
・遠のく目標 ・温室ガス排出過去最多 ・世界の平均気温パリ協定目標に迫る ・増え続ける温室効果ガス排出量 ・中国CO2排出データ過少の疑い ・脱化石燃料の文言盛り込まれず ・弱まる脱炭素圧力 ・中国石炭消費大増産 ・相次ぐ原子力発電所建設の断念 ・カーボンクレジット削減効果に疑念 ・温暖化で山火事が増える負の連鎖 ・温暖化で山火事が大規模化 ・AIによって激増する消費電力 ・電気自動車が排ガス ・各国で電力がマイナス価格 ・パート1のまとめ
■パート2/危うさを増す適応/人編
・汗をかけない若者の増加 ・汗をかけないリスク ・夏日以下でも熱中症 ・平熱の低下 ・体温低下で免疫力も低下 ・病原体は体温の盾突破 ・ウイルスは種の壁突破 ・パート2のまとめ
■パート3/危うさを増す適応/建物編
・断熱材は熱伝播遅効型熱吸収材料 ・住宅の省エネ基準に見る ・蓄熱量が増えれば冷めにくい ・激暑が当たり前に ・熱中症の発生場所 ・冷房が暖房? ・パート3のまとめ
■パート4/人が適応していくために
・乳幼児期の子育てで気をつけたいこと ・胸腺の学習機会を多くする ・日本人の睡眠時間 ・LEDの青色波長とメラトニン ・朝日とセロトニン ・腸と腸内細菌 ・腸と食物繊維 ・腹八分目 ・冷たいものの摂り過ぎにも注意 ・体温を上げる食べ物 ・筋肉と体温 ・ニコニコして過ごす ・人助けでストレス解消 ・パート4のまとめ
■パート5/建物が適応していくために
・暑さの原因を知る ・暑さの多くはどこから ・上から移動してくる熱の正体 ・輻射熱と断熱材 ・輻射熱の反射率 ・上から大量に押し寄せる輻射熱を撥ね返す ・高性能遮熱材の効果 ・一年を通して温暖な地域では全面高遮熱 ・寒暖差の大きい地域では高断熱+高遮熱 ・窓は遮熱シェードで対応 ・パート5のまとめ
冊子のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎まで
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
那須塩原・大田原・那須で住宅建築・不動産のことなら
相互企画にお気軽にご相談ください。
TEL 0287-36-3925(受付時間/9:00~18:00)
TEL 0287-36-3925
(受付時間/9:00~18:00)