■本日のお勧めの冊子/これまでの家づくりは暑さを犠牲にした寒さ対策、これからの家づくりは寒さ対策と暑さ対策の両立
ガンガンに太陽光が降り注ぐ真夏の猛暑日、日向と木陰で感じる暑さには、雲泥の差があります。
では、木陰と高断熱住宅の中(冷房なしの状態)とではどうでしょうか。
どちらも直射日光が当たらないという点では、同じです。
木陰は無断熱、家の中は高断熱です。
更に、日が沈んだ後の外と屋内とではどうでしょうか。
日本の住宅省エネ基準のエリア分けで、暖かいエリアになるほど断熱基準が緩くなる、あるいは無くなるのは何故でしょうか。
皆さんは、夏にセーターを着ますか、暑い季節にダウンジャケットを着込みますか。
温暖化で気温が上昇していくこれからの家づくりには、寒さ対策と暑さ対策の両立が求められるのではないでしょうか。
では、それをどうやって実現すれば良いのか。
そんなことにお役立ていただけるのが、相互企画のオリジナル冊子「これまでの家づくりは暑さを犠牲にした寒さ対策、これからの家づくりは寒さ対策と暑さ対策の両立」です。
ご希望の方に無料でお送りしています。ご了解のないお電話や訪問はしていませんので、お気軽にご請求下さい。
■70年代の洋楽から本日のお勧めのアルバム/キング・クリムゾン「ポセイドンのめざめ」
1968年12月に結成されたキング・クリムゾン、歴史的名盤「クリムゾン・キングの宮殿」で69年にアルバムデビューを果たします。
以降、リーダーのロバート・フリップはバンドのメンバーを次々と替えていき、音楽性も多様に変化していきました。
本作は70年に発表されたセカンドアルバムで、全英4位、全米31位を記録しています。
私的には収録曲の「エピタフ」を是非とも聴いていただきたいです。
デビューアルバム発表後、主要メンバーであったイアン・マクドナルドがマイケル・ジャイルズとともにグループを脱退。
グレッグ・レイクもエメーソン・レイク・アンド・パーマー結成のために脱退を表明しますが、レコーディングにはヴォーカルとして参加しています。
デビューアルバムとともに是非ともご一聴を。
冊子のご請求、土地探し・家づくり・住宅ローンのご相談、お気軽にどうぞ。
株式会社相互企画 山崎まで
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
那須塩原・大田原・那須で住宅建築・不動産のことなら
相互企画にお気軽にご相談ください。
TEL 0287-36-3925(受付時間/9:00~18:00)
TEL 0287-36-3925
(受付時間/9:00~18:00)